スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月19日

外マック

大切なひとに何か起きると、ぱったりブログが書けなくなる私。。
そして同時に、カメラも持てなくなる私。。沈んだ気持ちではPCも開けない、ファインダーも覗けない。。私にとって、ブログもカメラも単なる思い出の記録というだけでなく、立派な自己表現の1つなんだということに気づかされました。そして、自分の精神面の弱さも痛感しています。もっと強くなりたいけれど…(*´ο`*)=3

さて、昨日は久々に気分を変えようと、お出かけしました。。
年子たちと公園でマック (o^-^o) カメラのペン太(PENTAX)も久々の出番となりました!
               

 





少し寒かったけど、子供は風の子、元気いっぱいです。。
私のコーラを。。
飲んだ後のどに手をあてて、渋い顔をしたのは言うまでもナイ(笑)



この後、私たちが出かけた先は……次回へ続く!  


Posted by アイ at 09:04Comments(0)年子日記

2010年11月19日

七五三

オネエの七五三のお祝いをしました。。
写真館で着物とドレス姿をオトートもついでにくっつけて撮影、その後神社でお参り。すべて昼までに終わったのだけど、もうオネエがぐずぐずで…最後の方は大変でした。疲れたんだろうな。。悩みに悩んだ写真館での撮影。やっぱり記念に残してあげたい!という親心が勝ってしまいました^^; きれいにドレスアップして、嬉しそうなオネエ。そして…姉弟のすごくいい写真が撮れたので良かった良かった!写真の話はまた、出来上がり次第。。お楽しみに♪(←意味深)

             

お雛様を買ったときにもらった、なんちゃって着物ですが。。ピンクとうさぎがマイブームのオネエはこれがお気に入りで…私の古典的な着物も着てもらいたかったんだけどなぁ~。。。

       
           「足が痛い!」と脱ぎ捨てられた草履。。その後ずっとパパ抱っこでした。。。

なんだかこういう行事がある度に、しみじみと成長を感じます。。
もう、3歳か…と感慨深いです。。。
これからも、とにかく元気に育って欲しい!と願います☆




お賽銭入れるのにハマったオトート。。ひたすら「くーえん(百円)ちょ~だい!」とやってきては、チャリ~ン♪
でもね、ホントはそれ1円(笑)        


Posted by アイ at 23:59Comments(4)年子日記

2010年11月11日

キティ&ミミィ

今月のお弁当日は、先日ハーモニーランドに行ったので【キティ&ミミィ】弁当にしてみました。。
柿もしっかり入れてます^^
             
でも、1番喜んでたのは、【仮面ライダーオーズ】のウインナーでした^^;

めんどくさくて、ヒゲ2本。。。(ホントは3本!)  


Posted by アイ at 09:37Comments(3)年子日記

2010年11月05日

バス遠足

親子バス遠足で、【ハーモニーランド】へ。。
パパも休めたので、家族そろって参加することができました!(1人で2人連れていくのは。。キビシィ!)ハーモニーランドには、まだ年子たちと来たことがなかったし、親も10年以上ぶり。。みんなで楽しみにしていたので、風邪治ってホントに良かった♪
       
お天気も良く、暑いくらいでした。「キティちゃんに会いにいくんでな♪」ととても楽しみにしていたオネエ。。キティちゃんのお城で、ついにキティちゃん(着ぐるみ)に遭遇!!一瞬固まったオネエ。キティちゃんに手を振られて、慌てて手を振り返すオネエ。。うしろ姿しか見えなかったけど、背中から、感動と喜びがにじみ出てました(笑)人間、ほんとにびっくりしたときって声出ないんだよね^^
  
  
乗り物に乗ったり、パレードに釘付けになったり、親子でとても楽しむことができました♪
       
       
                                     夢の国…だなぁ(=´▽`=)

朝のお弁当作り。。に始まり、もうヘロヘロ~~~  


Posted by アイ at 23:50Comments(0)年子日記

2010年11月04日

実家にずっと柿の木があって、柿を【買う】ということにとても違和感があります。。
というか、買ったことがないのです。そして、いつでもそこにある柿。。だからこそ、逆にあんまり食べてないかも。。贅沢ですよね、もったいないですよね。。今年は、たくさん食べようかな。。
     




柿とぉ~柿がぁ~。。

   チュゥ!!だそうです。。




柿をむいて、食べやすく小さく切ってお皿に入れてあげたら、
「にんじんかと思った。。」とオネエ。。おもしろかった~(*'ー'*)ふふっ♪


  


Posted by アイ at 21:56Comments(0)年子日記

2010年11月03日

ウケる~^^

我が家の今!をお届けします。。
     
                   オネエに…プリキュアちゃんに変身させられるオトート。。の図(笑)

本人、まんざらでもないようで、「ねぇ、ママ、かわいいでしょっ♪」と満面の笑み。。
うん、かわいいさ、かわいいよ!
でもちょっと。。将来が心配!(笑)


いつの間にか、イヤリングが逆で。。

しかもすごい位置についてるし!

久しぶりに、

   お腹抱えて笑った~~^^


今日も1日。。
いろいろアリガトウ。。(笑)


そろそろ歯みがきして、寝かせよう。。
          って私も一緒に寝るんだけど♪

  


Posted by アイ at 22:41Comments(0)年子日記

2010年11月03日

どんぐり

今日は、わりと暖かく。。気まぐれで近所に【どんぐり拾い】。。
歩いて5分くらいのところにある、くぬぎの木。道路に面していて、けっこう危ないので、ささっと拾って帰るだけ。。でも、「あっ!どんぐりや~♪」とポッケに入れて、まぁまぁ満足そうな年子たちでした。
       
しか~し、それから急に2人ともぐずぐず抱っこ抱っこ攻撃!!「どっちか1人だけ!」って言っても分かってくれるわけもなく。。わ~わ~ぎゃ~ぎゃ~。。∑(; ̄□ ̄A  し、仕方なくW抱っこです。。あぁ、15㌔&12㌔が病み上がりの体にずっしり。。ヒ~ヒ~言いながら帰ったアイさんでした。

座って。。2人のお尻の下に腕をまわし。。。「よっ!( ̄‥ ̄)=3 」っと立ち上がる様はまるで、重量挙げ選手(笑) 【W抱っこ選手権】とかあったら、私いいとこまでいくんじゃないかと思いますケド!鍛えられるナァ~。。将来、「皇潤」やわぁ。。

穴があいたどんぐり。。
いつ、虫が出てくるか。。。ヒヤヒヤもんです^^;コエ~
  


Posted by アイ at 15:56Comments(2)年子日記

2010年11月01日

ハロウィン♪

ハロウィン…特に我が家に浸透している行事ではありませんが。。
妹が100均で買ってきてくれた、↓こんなのをつけて過ごしました(笑)昨日の仮面ライダー オーズにもハロウィンが出てきたので、「アンクと一緒や~♪」と特に嫌がることもなく。。(お菓子はあげなかったケド。。まだシステムが分かってないからい~んです!)

   
                         「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ~!」

お菓子…あげてもあげなくても、いたずらされるんだよね。。(;-_-) =3   


Posted by アイ at 09:46Comments(0)年子日記

2010年10月25日

判決

ナゼに君はいつも…半ケツ。。(笑)
ぽっちゃりオネエのおさがりは、スリムな君には大きすぎ?

        

              判決を下す!→→→たまには。。新しいズボンも買ってあげなさい。。。

半ケツショットを狙う私に、呆れ顔のパパ。。すんません^^;  


Posted by アイ at 16:02Comments(2)年子日記

2010年10月25日

真夜中のおもてなし

いも掘りで、疲れて。。夕方眠ってしまったオネエ。。
当然夜眠れないようで^^;早々と眠った男チームをよそに、別室で過ごす女チーム。私がブログをしている間、静かにおままごと。ふと見ると、自分でセッティングした魚をおろしてる(笑)一生懸命なその姿があまりにかわいくて、急いでカメラを構えてみた!
      
プラスチックの切り身が勢いよく飛んでいったのを、あわてて取りに行く様子もおかしくて!(≧∇≦)母は笑いをこらえつつ、オネエの行動を観察しておりました。。玉子を割るとき、机のかどっこに「カンカン!」←私のマネ(笑)よく見てるナァ。。
「みんな寝てるけん、静かに遊ぶんで!」と言われたから、こしょこしょ声で「ハイ!これ食べて。。」と次々に料理するオネエ。ひたすら食べるマネを続ける私。。あ~こういうの夢だった~♪
              
娘とおままごと。。12時半まで続きました^^ 
  


Posted by アイ at 15:02Comments(3)年子日記