2011年01月04日
うさぎ絵馬
朝見神社に初詣行ってきました。。
最近の絵馬って変わってますね♪これはもはや絵馬と言うより、【絵兎】だ。。
うさぎキャラ大好きオネエのツボだったみたい^^


ホント、かわいかったよね!
おみくじは揃って大吉だった年子たち。。
おみくじケチってコーヒー飲むパパとママ。。。
ま、我が家みんな大吉ってコトで…♪
最近の絵馬って変わってますね♪これはもはや絵馬と言うより、【絵兎】だ。。
うさぎキャラ大好きオネエのツボだったみたい^^
ホント、かわいかったよね!
おみくじは揃って大吉だった年子たち。。
おみくじケチってコーヒー飲むパパとママ。。。
ま、我が家みんな大吉ってコトで…♪
2011年01月03日
戦場カメラマン
昨晩、ふらりとパークプレイスへ。。
人だかりの中から、聞き覚えのある語り口調。。σ( ̄、 ̄=)ンート・・・あっ!戦場カメラマン!!
特に見たかったわけじゃないですが。。見ちゃいました(‐^▽^‐)渡辺さん。。
年子たちに、色違いの服を買いました。。
お揃い…って、とってもカワイイ♪
今日はそれを着て、おじいちゃんちへ。
たくさんの親戚に遊んでもらって、帰りの車で揃って撃沈{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~
こんな時間に爆睡してます(汗)生活リズム乱れまくりなんですけど…保育園初日の朝が憂鬱だー。。
かつて…私も年子育児という名の戦場カメラマンだった。。コンデジ、ビデオカメラ、写メ。。あらゆる手段で戦場の現場を記録したものだ。。(大げさ?)将来大きくなった2人と一緒に、記録を見るのが夢だな~。。
お酒でも飲みながら♪
(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!
最近は戦場というほどでもなくなったかな。
オネエの天下取り!それでも、下克上を目論むオトートによる内乱は毎日だけど。。
オトートよ…
今年は一瞬でも天下とれるといいネ(笑)
母はその瞬間を記録できるよう、今年もカメラを構えます。。
小さな背中。。ガンバレ!
人だかりの中から、聞き覚えのある語り口調。。σ( ̄、 ̄=)ンート・・・あっ!戦場カメラマン!!
特に見たかったわけじゃないですが。。見ちゃいました(‐^▽^‐)渡辺さん。。
お揃い…って、とってもカワイイ♪
今日はそれを着て、おじいちゃんちへ。
たくさんの親戚に遊んでもらって、帰りの車で揃って撃沈{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~
こんな時間に爆睡してます(汗)生活リズム乱れまくりなんですけど…保育園初日の朝が憂鬱だー。。
かつて…私も年子育児という名の戦場カメラマンだった。。コンデジ、ビデオカメラ、写メ。。あらゆる手段で戦場の現場を記録したものだ。。(大げさ?)将来大きくなった2人と一緒に、記録を見るのが夢だな~。。
お酒でも飲みながら♪
(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!
最近は戦場というほどでもなくなったかな。
オネエの天下取り!それでも、下克上を目論むオトートによる内乱は毎日だけど。。
オトートよ…
今年は一瞬でも天下とれるといいネ(笑)
母はその瞬間を記録できるよう、今年もカメラを構えます。。
小さな背中。。ガンバレ!
2010年12月31日
さらば!寅年
久しぶりに【ボールテント】を
出したら、大喜び。。
オトート、今朝も嬉しすぎてこのポーズ♪
飽きたおもちゃはごっそり、押入れにしまいます。。
そして、久々出してあげると、それはまぁ、新しいおもちゃだ~♪といわんばかりにこれまたよく遊ぶんです!だから、これの繰り返し。。(この方法オススメ!)オネエなんて「これ、赤ちゃんのとき遊びよったヤツや~♪」なんて!
半年前、彼女は赤ちゃんだったようです^^;
虎の服を着たオトート。。
ボールテントに入ると、まるでオリに入れられた子虎(笑)
早いもので今日は大晦日ですね。。
今年を振り返ると…全然ダメだったなぁ、という感じです。来年はなりたい自分に近づけるよう、もっともっと努力したい!そして、子育ても、家事も仕事もバランス良く。。私らしく暮らしていきたいな。
今年、じゃん公に引っ越してきて、いろいろな出会いがありました!知ってるブロガーさんに会えちゃったりするのが、地元ブログの楽しいところだと思います。。今年1年、こんなマイペースな私のブログを覗いてくださってありがとうございました。。来年も…お付き合いくださいね♪
ガオ~~ッ!
さらば!寅年。。みなさま、良いお年を♪
医療事務時代、患者さんから真面目に
「良いお歳をおとりください!」と言われ、笑いをこらえるのに必死でした。。
この時季になると思い出しちゃう。。(*^▽^*)
2010年12月29日
かたつむり?
今日から1週間、保育園はお休みです。。
今日はパパもお休みだったので、【佐野植物公園】にみんなで遊びに行きました。極寒…というほどではなかったので、なんとか。。人も多く、寒くても公園は人気!
年子たちが、我先に!
…と1番ハマってたのは。。。

こちらの滑り台^^。。かたつむり…で、いいんですよネ?。。
どこに行っても、ふらふらとフレームインしてくるパパ…
「ちょっと!フレームアウトして!」と何度言ったか^^; ごめん。。
今日はパパもお休みだったので、【佐野植物公園】にみんなで遊びに行きました。極寒…というほどではなかったので、なんとか。。人も多く、寒くても公園は人気!
年子たちが、我先に!
…と1番ハマってたのは。。。
こちらの滑り台^^。。かたつむり…で、いいんですよネ?。。
どこに行っても、ふらふらとフレームインしてくるパパ…
「ちょっと!フレームアウトして!」と何度言ったか^^; ごめん。。
2010年12月27日
ミラクルライダーBOX
コンボしました^^。。
早々に2枚アタリが出て、リーチしてました。
全部で30個も買ってないはず…。。
これってけっこういい確率??
何が入っているのかな~?
楽しみっ!
(子供より親の方がわくわく♪)
仮面ライダー バース。。
【後藤さん】だと思っていたのは、私だけじゃないはず。。。
あ、あの人は誰?!

2010年12月27日
雪だるま弁当
12月の年子たちのお弁当。。
冬…冬…冬のイメージ??と考えながら、スーパーをぐるぐる。。。
【雪だるま弁当】に決定!

カニカマのマフラーをぐるっと巻いたところがポイントです♪
空っぽになったお弁当箱をみると、やっぱり嬉しくなっちゃいます^^
さぁ、さぁ、お仕事もあと少し。。
カレンダーを持って、お客様にご挨拶まわりへ出かけます。。
私もぐるっとマフラー巻いて♪
冬…冬…冬のイメージ??と考えながら、スーパーをぐるぐる。。。
【雪だるま弁当】に決定!
カニカマのマフラーをぐるっと巻いたところがポイントです♪
空っぽになったお弁当箱をみると、やっぱり嬉しくなっちゃいます^^
さぁ、さぁ、お仕事もあと少し。。
カレンダーを持って、お客様にご挨拶まわりへ出かけます。。
私もぐるっとマフラー巻いて♪
2010年12月26日
極寒
極寒…でございますね…llllll(-_-;)llllll。。
築34年、木造アパート暮らしには骨身にしみる寒さです。あ~今どきのおウチってあったかいのかしら?2重ガラスって結露しないのかしら?なんて憧れを抱きつつ、今年もココで冬を越そうと思います。。
なぜウチは鍵まで閉めてる窓から、風が入るのかしら?お風呂も露天なみの寒さだしな~。。この季節になると本気でココを脱出したくなるのだけれど、隣が実家(であり大家でもある)というメリットは手放せない。。
…とにかく、春までの辛抱だ~~~ψ`ー´)ノψ`ー´)ノψ`ー´)ノψ`ー´)ノψ`ー´)ノヤァヤァ
ウチの中で息が白いヨ(´Д`|||) 。。。
2010年12月25日
サンタもひと息
クリスマス。。
そんなに意気込んではいないはずなのに、終わるとホッとしちゃうのは、やはり、親として何か子供たちを喜ばせたい!という気持ちがあったからかな。。正直、まだクリスマスやサンタさんをよく理解していない2歳と3歳。よく分からないなりに、枕元のプレゼントを喜んでいました。
「サンタさんがくれたー♪」と。。
何歳まで信じるのかな??
サンタもホッとひと息です。。

昨日残った、絞るだけの生クリームをコーヒーに浮かべて、【ウインナーコーヒー】に。。
いつもはブラックだけど、こんな甘~いのも好き♪
小邦寡民のチキンについてきた、クッキーにチョコペンでお絵かき。。
体に似合わず、こんなカワイイのが好き♪

ちなみに…
我が家のサンタさんはこんな感じでした。。
オネエ=キティちゃんのミニ冷蔵庫。
オトート=仮面ライダーオーズ
&ミニメダジャリバー。
2人とも¥1000以下のプレゼント。。
サンタさんも不景気なようです((^┰^))ゞ
そんなに意気込んではいないはずなのに、終わるとホッとしちゃうのは、やはり、親として何か子供たちを喜ばせたい!という気持ちがあったからかな。。正直、まだクリスマスやサンタさんをよく理解していない2歳と3歳。よく分からないなりに、枕元のプレゼントを喜んでいました。
「サンタさんがくれたー♪」と。。
何歳まで信じるのかな??
サンタもホッとひと息です。。
昨日残った、絞るだけの生クリームをコーヒーに浮かべて、【ウインナーコーヒー】に。。
いつもはブラックだけど、こんな甘~いのも好き♪
小邦寡民のチキンについてきた、クッキーにチョコペンでお絵かき。。
体に似合わず、こんなカワイイのが好き♪
ちなみに…
我が家のサンタさんはこんな感じでした。。
オネエ=キティちゃんのミニ冷蔵庫。
オトート=仮面ライダーオーズ
&ミニメダジャリバー。
2人とも¥1000以下のプレゼント。。
サンタさんも不景気なようです((^┰^))ゞ
2010年12月25日
おいしいXmas
クリスマスケーキは、毎年パパが職場で安くGETして帰るのです。。
…がしかし今年のイブは珍しく休み!「休みにわざわざ会社行かんよ。ケーキはママが作りよ。。」
ええ~~Σ(・ω・ノ)ノ! 全くの想定外でございました。。
とはいえ、優雅にケーキなど1から作る時間はありません。なので、スーパーに走り、パンコーナーにあった¥88のロールケーキ(スイスロールみたいなやつ)と¥198のそのまま絞れる生クリーム、デコレーションチョコプレート¥138、いちご、きのこの山などを買い込み、なんとなくのイメージで白い【ブッシュドノエル】を♪


いちごのサンタさんがポイントです^^
ちゃちゃっと作ったわりに、うまく出来た♪
パパも「お~上出来!上出来!」と言ってくれましたv( ̄ー ̄)v
年子たちも、「うわぁ~い♪\(^▽^\)(/^▽^)/♪」と大喜び。。良かった良かった。。何とかなるもんだ。夕食には、小邦寡民のクリスマスチキン。去年のクリスマスぶり♪きっと来年も頼んじゃうなぁ~。。家族でペロリ!おいしいクリスマスでした。。

…がしかし今年のイブは珍しく休み!「休みにわざわざ会社行かんよ。ケーキはママが作りよ。。」
ええ~~Σ(・ω・ノ)ノ! 全くの想定外でございました。。
とはいえ、優雅にケーキなど1から作る時間はありません。なので、スーパーに走り、パンコーナーにあった¥88のロールケーキ(スイスロールみたいなやつ)と¥198のそのまま絞れる生クリーム、デコレーションチョコプレート¥138、いちご、きのこの山などを買い込み、なんとなくのイメージで白い【ブッシュドノエル】を♪
いちごのサンタさんがポイントです^^
ちゃちゃっと作ったわりに、うまく出来た♪
パパも「お~上出来!上出来!」と言ってくれましたv( ̄ー ̄)v
年子たちも、「うわぁ~い♪\(^▽^\)(/^▽^)/♪」と大喜び。。良かった良かった。。何とかなるもんだ。夕食には、小邦寡民のクリスマスチキン。去年のクリスマスぶり♪きっと来年も頼んじゃうなぁ~。。家族でペロリ!おいしいクリスマスでした。。
2010年12月23日
エスキモー
寒くても、外遊び。。
わざと丸見えに隠れたママを、ケラケラ笑いながら探しにくるかくれんぼ。
小走りに追いかけるママから、キャーキャー言って本気で逃げる鬼ごっこ。
毎度ながらパパ不在の休日。。少し前は「どうやって1日やり過ごそう??」と重荷に感じていたけれど、最近はずいぶんラクになってきた。。オトートもしっかり歩けるし、会話ができるようになったし、オネエの譲る心が育ってきたからかな。そしてママが一緒に楽しんでいるからかな。。

エスキモーな2人です。。
わざと丸見えに隠れたママを、ケラケラ笑いながら探しにくるかくれんぼ。
小走りに追いかけるママから、キャーキャー言って本気で逃げる鬼ごっこ。
毎度ながらパパ不在の休日。。少し前は「どうやって1日やり過ごそう??」と重荷に感じていたけれど、最近はずいぶんラクになってきた。。オトートもしっかり歩けるし、会話ができるようになったし、オネエの譲る心が育ってきたからかな。そしてママが一緒に楽しんでいるからかな。。
エスキモーな2人です。。