2012年03月28日
8年
ぱったりブログを書かなくなってしまい、心配されているのですが、私は元気です(o´∀`o)
仕事をもう1つ増やしたら、めちゃめちゃ忙しい日々になって、PCを開く時間がとりにくくなってしまいました。。朝、5時に起きて、9時半には年子たちとぐっすり夢の中でございます。。ちゃんと眠らないと、次の日に響くんです( ̄▽ ̄;)仕方ないです、年女ですもの。。
この約1年の間に、妹が結婚記念日を迎え、弟はいきなりデキ婚!夏にパパになるそうで。。しかもお嫁さんは、ひと回り違う年女。。若っ!周りは賑やかです。年子たちもずいぶんと成長しています。。
そして、今日は私たちの結婚記念日。。。仕事の都合上つけられないから、安いシルバーリングで指輪交換をしたのですが、久々出してみたら酸化して真っ黒に。。(´∀`;)アララ 実生活も酸化しないように気をつけようと思います。。・・・・・・・( ̄  ̄)
また、きっと現れます。。
2011年05月29日
よくばり団子
友達がくれたこのお団子。。
3本入り¥100くらいでスーパーよく売られているアレですが。。よく見て~~^^

ホラ!みたらしとあんこが半分ずつ!オオーw(*゚o゚*)w 前からありましたっけ?私初めて見たんですけど…。。実は、私は【みたらし】派。。でもたまに【あんこ】もいいな~。。と迷う時もあり。。。2つ買えばいいのだけど、2パックはいらないな~。。みたいなこと度々(笑)そんな主婦の小さな小さな葛藤を、この商品は解決してくれると思います♪(大げさ!笑)
あわしま堂の【よくばり団子】。。
あなたは、みたらし派?あんこ派?
3本入り¥100くらいでスーパーよく売られているアレですが。。よく見て~~^^
ホラ!みたらしとあんこが半分ずつ!オオーw(*゚o゚*)w 前からありましたっけ?私初めて見たんですけど…。。実は、私は【みたらし】派。。でもたまに【あんこ】もいいな~。。と迷う時もあり。。。2つ買えばいいのだけど、2パックはいらないな~。。みたいなこと度々(笑)そんな主婦の小さな小さな葛藤を、この商品は解決してくれると思います♪(大げさ!笑)
あわしま堂の【よくばり団子】。。
あなたは、みたらし派?あんこ派?
2011年05月24日
スヌーピー弁当
今月の年子たちのお弁当。。
【スヌーピー&ウッドストック】のつもり…^^; 何しよ~何しよ~(焦)と苦し紛れになんとかできた。。キャラ弁、いつまで作るのかな。。でもこういう作業、嫌いではないのでネタが続く限りやろうと思います♪朝、お弁当を見た時の わぁ♪(*^^)(^^*) っていう年子たちの顔見たさに…というところもあります。。毎度たいした業はないんですけどね~(=´Д`=)ゞ

今度は何にしようかなぁ。。
【スヌーピー&ウッドストック】のつもり…^^; 何しよ~何しよ~(焦)と苦し紛れになんとかできた。。キャラ弁、いつまで作るのかな。。でもこういう作業、嫌いではないのでネタが続く限りやろうと思います♪朝、お弁当を見た時の わぁ♪(*^^)(^^*) っていう年子たちの顔見たさに…というところもあります。。毎度たいした業はないんですけどね~(=´Д`=)ゞ
今度は何にしようかなぁ。。
2011年05月23日
2011年05月20日
オリーブ
我が家のオリーブの木。。
ウチに来て、6、7年かな。。なんと!今年初めて花をつけましたd=(´▽`)=b ィェーィ♪
鉢植えで部屋の中にいたときはサッパリだったのに。やっぱり外がいいんだねぇ。。

実とか、なったりするかしら??楽しみ。。( ´艸`)
ウチに来て、6、7年かな。。なんと!今年初めて花をつけましたd=(´▽`)=b ィェーィ♪
鉢植えで部屋の中にいたときはサッパリだったのに。やっぱり外がいいんだねぇ。。
実とか、なったりするかしら??楽しみ。。( ´艸`)
2011年05月19日
陶器市
今年も陶器市に行けなかった。。(T_T)
毎年「行きたい!」と思うのだけれど、なかなか。。淋しいので10年くらい前に1度だけ行った【有田陶器市】で、一目ぼれしたこのお皿を久々出してみた♪鳥好きだから、激しく萌えた(?)のを思い出します(笑)あまりにかわいすぎて1度も使ったことがないのよね…。。
鳥の取り皿。。| ̄m ̄) ウププッ

年子たちがもう少し大きくなるまで。。
もうちょっと眠ってて。。
毎年「行きたい!」と思うのだけれど、なかなか。。淋しいので10年くらい前に1度だけ行った【有田陶器市】で、一目ぼれしたこのお皿を久々出してみた♪鳥好きだから、激しく萌えた(?)のを思い出します(笑)あまりにかわいすぎて1度も使ったことがないのよね…。。
鳥の取り皿。。| ̄m ̄) ウププッ
年子たちがもう少し大きくなるまで。。
もうちょっと眠ってて。。
2011年05月18日
ママ美容院
ママ美容院OPEN。。
オトートの髪はいつも、ばぁばカットかママカット。くせ毛だから、多少失敗してもごまかせるの((^┰^))ゞ
そして、今回は初めてオネエのカットに挑戦!!とりあえず自分で切って、また美容院に連れて行こう。。と思っていたので、へたにスイたりせずに直線切り!一応、ブロック分けしてなんちゃってカットしてみました。。ム、むずかし~~(´ヘ`;) 楠田枝里子?ちびまる子?麗子像?みたいになってますが…ま、いっか♪
美容師のたまごさんいませんか??
カットモデル喜んでさせていただきます~♪
一家総出でお願いしたい(笑)
写真の椅子は私が幼少の頃、使っていたもの。
母はなんでも捨てられない人。
おかげで、懐かしいものイロイロあります。。
2011年05月17日
アスパラ・カピバラ
実家畑のアスパラ収穫。。
オネエはアスパラを覚えられなくて、「カピバラ!」(動物の)と言う^^ 気持ちは分からんでもナイ。。(笑)
塩こしょうした豚バラ肉をくるくる巻いて、グリルでこんがり。。
まるごと召し上がれ♪
妊娠、出産してから、禁酒している私ですが…こんなん作ると飲みたくなる(≧▽≦;)アチャー
お酒弱くて、飲むと体がきつくなるので。。飲むときは子供の世話をしなくていい時に☆と夢みてもう5年。。さらに弱くなっているんだろうな。。今度、子供が寝た後、飲もうかな…って一緒に寝てしまうから無理なんやけど^^;
放置されたアスパラ。。
こんなになるんだよ!
腰高くらい伸びたのもあります。。
まるで木です。。。
何回か、キリンのフリー飲んだなぁ。。
私あれで充分♪
お酒じゃないケド。。( ̄。 ̄)
2011年05月16日
つくみん
珍しく!日曜日にパパがお休みだったので、家族でお出かけ。。
こちらへ行ってきましたよ♪

つくみん公園♪( *^-゚)/⌒☆゙
あちこちにいるこのとぼけたみかんたち。。
けっこう好きだわ(〃^・^〃)
海がテーマのこの公園。
船の遊具や魚のモチーフなど私も見てて楽しかった♪
年子たちも大興奮で、「次はコレ!」「今度コレ!」と。。たくさんの遊具で遊びました。。
【みかんの公園】としてしっかりインプットされたほど、お気に入りの様子。。



お次は【つくみイルカ島】
タダ券いただいたので、行ってみました。。
ジャンプするイルカさんにパチパチ~
""ハ(^▽^*) ""ハ(^▽^*)
そして、お昼は【浜茶屋】さんで、マグロステーキ。味は醤油、カボス、トマト、チーズの4種類から選べます。。醤油にしてみたら、意外と黒コショウがきいていて、ピリ辛!小さい子にはちょっと無理かな。。子供にはチーズが入ったマグロカツがオススメかと思います♪
いやしかし、おいしかった!
津久見を満喫した日曜日。。
親らしいことができて私も満足。。
他の人が写らないように写真を撮っていますが、どこもたくさんの人でにぎわっていました♪
今、津久見がアツい!
こちらへ行ってきましたよ♪
つくみん公園♪( *^-゚)/⌒☆゙
あちこちにいるこのとぼけたみかんたち。。
けっこう好きだわ(〃^・^〃)
海がテーマのこの公園。
船の遊具や魚のモチーフなど私も見てて楽しかった♪
年子たちも大興奮で、「次はコレ!」「今度コレ!」と。。たくさんの遊具で遊びました。。
【みかんの公園】としてしっかりインプットされたほど、お気に入りの様子。。
お次は【つくみイルカ島】
タダ券いただいたので、行ってみました。。
ジャンプするイルカさんにパチパチ~
""ハ(^▽^*) ""ハ(^▽^*)
そして、お昼は【浜茶屋】さんで、マグロステーキ。味は醤油、カボス、トマト、チーズの4種類から選べます。。醤油にしてみたら、意外と黒コショウがきいていて、ピリ辛!小さい子にはちょっと無理かな。。子供にはチーズが入ったマグロカツがオススメかと思います♪
いやしかし、おいしかった!
津久見を満喫した日曜日。。
親らしいことができて私も満足。。
他の人が写らないように写真を撮っていますが、どこもたくさんの人でにぎわっていました♪
今、津久見がアツい!
2011年05月14日
非売品
結婚する時買った、ルクルーゼのお鍋。。
についてたアンケートハガキを記入して投函したら。。
こんなものが送られてきました♪出してみるもんですね。。
けっこうレアで嬉しかった^^


もう7年経つけど…なんとなく。。使えないのよね。。。
THE 貧乏性。。
についてたアンケートハガキを記入して投函したら。。
こんなものが送られてきました♪出してみるもんですね。。
けっこうレアで嬉しかった^^
もう7年経つけど…なんとなく。。使えないのよね。。。
THE 貧乏性。。